「 果物 」 一覧
-
-
これだけは押さえておきたい赤ワイン用葡萄品種とその特徴
2016/07/25 ワインの雑学 アルゼンチン, イタリアワイン, カベルネ・ソーヴィニヨン, カリフォルニア, シラー, シラーズ, スパイシー, スペイン, チリワイン, ニュージーランド, バニラ, ピノ・ノワール, フランスワイン, フルボディ, メルロ, 南アフリカ, 果物, 赤ワイン, 黒い果実, 黒ぶどう
カベルネソーヴィニヨン 世界で最も人気のある品種でワインを飲まない方もカベルネソーヴィニヨンという品種は知っているという方も多いのではないでしょうか。栽培面積は世界で約15万ヘクタールあると言われてい ...
-
-
神戸長田の千鶴屋のミンチカツとコロッケとイタリアワイン!
無性にミンチカツが食べたくなる時がある。その時はミンチカツのことしか考えなくなり、仕事など手につかない。 この記事はすでにミンチカツを食べ終わった後なのでスラスラと書けている。 千鶴屋は神戸・長田区の ...
-
-
マルヨネの牛すじコロッケと赤ワイン‼︎スペインのフルボディ赤ワイン!
先日、知人から神戸・長田マルヨネさんの牛すじコロッケをいただいた。 マルヨネさんには私はたまに豚足を買いに行くのだが、コロッケは初めてだ。衣が分厚く、コロッケに厚みがある。 一口食べると中にはたくさん ...
-
-
白ワインと旬の果物でつくるオリジナルサングリア イベント!@ながたwine stand
ワインと好きな果物でつくるオリジナルサングリア。 ながたwine stand で毎月1度定期開催されるイベントでした。 今回は白ワインと旬の果物を使ったサングリア作り。 お店でセレクトした白ワインに、 ...
-
-
自家製サングリア飲み終わった後に残ったフルーツで作るジャム
前回ご紹介させていただいた 白ワインで作る自家製サングリア。 白ワインで作る自家製サングリアの作り方はこちらの記事をご覧ください。 サングリアを飲み終わった後に残ったフルーツ。 そのまま捨ててしまうの ...
-
-
楽天でも購入可能‼︎1,000円台で購入できるおすすめ白ワイン3選!イタリア フランス 南アフリカ
暑い日が続く今日この頃。梅雨で3日間雨が降ると思えば、次の日は30度越え。 体調がおかしくなりそうだが、お酒を飲む元気だけはある。 7月1日からは海の家も営業しており、もう夏が来たのかと、正月の年越し ...
-
-
白ワインで作るサングリア手作り体験会!ながた wine standイベント企画!
オリジナル サングリアを作りを体験しよう♪」vol 2 第2回目は、夏にピッタリな爽やか白サングリアを作ります(^-^) こちらでセレクトした白ワインと季節の果物から自分好みにチョイスして、オリジナル ...
-
-
白ワインで作る自家製サングリア‼︎白サングリアに合うおすすめフルーツ
少しバテ気味のこの季節に、お家で簡単にできる白ワインで作る自家製サングリアのご紹介。 前回ご紹介した赤ワインのサングリアと同様に余った白ワインやまずくて飲めない白ワインがあれば一度この白ワインで作る自 ...
-
-
スパークリングワインの違い‼︎製法とその特徴。おすすめスパークリングワイン3選‼︎
2016/06/22 ワインの雑学 アルゼンチン, シャルドネ, シャンパーニュ, スパークリングワイン, チーズ, ピノ・ノワール, ホームパーティー, 果物, 温度, 澱引き, 熟成, 白ぶどう, 醸造法, 香り, 黒ぶどう
スパークリングとはどんなワインを思い浮かべるだろうか。 フランスのシャンパン?スペインのカバ?ドイツのゼクト?スパークリングワインとは、 炭酸ガスを含んだ泡立つワインの総称で、EUの基準では、炭酸ガス ...
-
-
赤ワインで作る甘くないサングリアの作り方と保存方法
赤ワインで作る大人サングリアの作り方と保存方法。 スーパーなどで最近400円や500円のワインを目にすることがある。 安くて美味しければそれに越したことはないが、 安いワインは開けてからすぐは美味しい ...