テラノブレ シャルドネをご紹介
2017/07/06
皆さん、こんにちは。
朝晩はまだまだ冷えますが、日中は暖かくなってきましたね。
季節の変わり目ですので、体調には気を付けてくださいね。
今回は、チリのデイリーワインにぴったりのテラノブレ シャルドネをご紹介します。
シャルドネ100%のチリワイン
シャルドネというぶどう品種は世界的にもとても人気がある品種です。シャルドネ種からつくられるワインは様々な味わいのものがあります。すっきりと軽やかな白ワイン、スモーキーな香りのする白ワイン、フルーティで果実味が豊かな白ワイン。ある程度ラベルを見れば味わいをイメージできますが、いい意味で大きく裏切られるワインも多くあります。
テラノブレ シャルドネはというと、開けて温度が低い状態で飲むとすっきり切れのいい白ワインですが、温度上昇や空気接触と共に味わいも変化し、まろやかになります。
テラノブレ シャルドネをおすすめする理由
私がテラノブレ シャルドネをおすすめする理由を3つ挙げます。
- ワインのバランスがとれており、デイリーワインとして楽しめる
- 味わいの変化があり、4日くらいは飲みきらなくてもよい
- 価格も安くネットでも1000円以内で購入できる
テラノブレ シャルドネはワインとして非常にバランスのとれたワインに仕上がっています。酸味と果実味のバランスがよく、低価格のワイン特有の苦みや酸っぱさがありません。また、品質の低いワインはすぐに味わいが変わってしまい味わいのバランスを崩しますが、このワインは大丈夫です。また、価格もリーズナブルでコストパフォーマンスに優れています。スクリューキャップなので、開け閉めも簡単で、ワインオープナーを探す必要もありませんね。
ホームパーティなど集まりにおすすめできるワイン
テラノブレ シャルドネはホームパーティなど皆で集まって気軽に楽しく飲むのにぴったりです。キリッと冷やしても美味しく、高めの温度でも美味しく飲めます。料理にも幅広く合わせることができます。サラダやオリーブマリネなどの冷製の前菜にも合いますが、鶏料理などのあっさりとしたものにも合いますよ。もし、いいワインを飲むのなら一番最初にこのワインを開けてもいいですね。テラノブレはカベルネ・ソーヴィニヨンやメルロの単一品種でもワインを作っています。こちらの記事も参考にしてみてください。
関連:テラノブレ カベルネソーヴィニヨンのご紹介
テラノブレ シャルドネ 6本セット :フィアーノ オンライン- Yahoo!ショッピング - Tポイントが貯まる!使える!ネット通販
【生産者】テラノブレ【原産国/地域】チリ/セントラルヴァレー【タイプ】白・辛口【主要品種】シャルドネ【アルコール度数】13.5%【容量】750ml【コメント】テラノブレはチリの生産者でコストパフォーマンスの高いワインを産出します。シャルドネはメロンのような香りとパイナップルやグレープフルーツ、アスパラガスのような野菜の香りがあり、酸味と果実味のバランスがとてもよく食事の邪魔もしないので幅広く合わせることができます。天ぷらに塩をつけてワインを飲むととても合います。
テラノブレ シャルドネ 12本セット :フィアーノ オンライン- Yahoo!ショッピング - Tポイントが貯まる!使える!ネット通販
【生産者】テラノブレ【原産国/地域】チリ/セントラルヴァレー【タイプ】白・辛口【主要品種】シャルドネ【アルコール度数】13.5%【容量】750ml【コメント】テラノブレはチリの生産者でコストパフォーマンスの高いワインを産出します。シャルドネはメロンのような香りとパイナップルやグレープフルーツ、アスパラガスのような野菜の香りがあり、酸味と果実味のバランスがとてもよく食事の邪魔もしないので幅広く合わせることができます。天ぷらに塩をつけてワインを飲むととても合います。
もうワンランク上のレゼルバシリーズもあります。こちらも人気がありおすすめですよ。
まとめ
家飲み用のデイリーワインや皆と楽しく飲むのにぴったりです。シャルドネ種を100%使用しており、最初はキリッと、味わいが空気接触や温度上昇で変化するので、2度楽しめます。是非一度お試しください。